しょっぱいものを食べると喉が渇くのでどうしても水分をとりたくなります。その結果水毒状態になってアトピーが悪化します。
水毒は水分の取りすぎで水毒症になります。
スナックやお菓子などの食べ過ぎ、その結果、清涼飲料水などの飲みすぎに注意しましょう。しょっぱい物と清涼飲料水の組み合わせだといくらでも飲めてしまいそうなので
気を付けたほうがいいですね。
体は体内の塩分濃度を調整しようとします
ですので自然と水分を欲しがるようになります。
※ただし、塩には体を温める作用があります。
東北の方で味付けが濃いですが、寒い地方で塩分が多いと、高血圧、脳卒中ともんだいはあるようですが、
寒いので塩分高めでいいのです。という話もあります。大事なのはバランスです。
体を温める陽性の食べ物、飲み物を取りつつ、あまりスナック菓子などを減らす。水は分けてとる。というのがいいのではないでしょうか。