水道の塩素がどの位の影響を与えているかというのが一発で解る方法があります。
ちょっともったいない気もするんですが、
2リットルのミネラルウォーター2ケを購入して計4リットルで体を洗います。
冬にやると寒いので夏にやってみてくださいね。
これをやると髪がサラサラ肌もサラサラになり、驚きます。
アトピーを薬で抑えている状態の人は体が逆に少し痒くなることもあります。
塩素に対して防御する能力が肌にはあって、
それがミネラルウォーターだと大丈夫なような、
そんな気すらします。
そしてミネラルウォーターのメーカーや種類によってサラサラ感や痒くなったり、大丈夫だったりと結果に違いがあるんです。
すごく不思議な事だと僕は思うんですが、
体を洗う水の影響はかなりあるのだと思います。
冬は寒いので夏にでも、シャワーの替わりにやってみてください。
脱ステをした人にも刺激が少なくておすすめかもしれません。
※ミネラルウォーターで体を洗うというのは、
正直、飲み物で体を洗うという事で抵抗がありました。
ブリタのような簡易的な浄水器で洗うのもいいと思います。
やってみたらゴワゴワ感がなくサラサラした洗い上がりになりました。