朝一番の水道水にはクロムや鉛が含まれていることがあります。
「朝一番の水道水」と検索してみてください。
大量に検索の結果が出てきます。
あちこちの水道局のホームページが(ほとんど全ての水道局のホームページに書いてあるのではないかと思うくらいです )が「鉛製の水道管を使用しているご家庭では、長時間滞留しているとわずかではありますが、鉛が溶け出し、水質基準を一時的に超えることがあります。 朝一番の水道水は飲み水以外にお使い下さい」と書いています。
僕はこのことをつい最近まで知りませんでした。
朝一の水は水道管に長時間滞留した水でそれがアトピーに悪い影響を与えている場合があります。
安全のための塩素(殺菌剤)がなくなったり、また、鉛管が使われているお宅では、鉛が溶け出している場合もあり、それがアトピーに悪影響を与えている可能性があります。
長時間滞留した水の使い始めは、バケツ1杯程度、飲用以外の食器洗いやトイレ用水等に使うといいそうです。
ご家庭に鉛製の水道管が使用されているかどうかのお問い合わせもできるようです。
お住いの水道局のホームページを確認してみるといいと思います。
※私事ですが、金属アレルギーのパッチテストを行い、結果はクロムに反応しました。
それまでは水をさわるとアトピーが悪化するように感じていまして、朝一の水道水にはクロムが含まれるようですので、バケツ一杯程度水を出してからシャワーを浴びたり飲んだりしたほうがいいと感じます。
私の家庭は両親共に物を大切にする家庭でした。
水なども無駄に使わないように子供のころから気を付けていました。
バケツ一杯程度水を出して使うような無駄なことは絶対にやってはいけないと考えていました。朝の水の中にアレルギー成分が含まれているとはとても考えませんでした。