アトピーは日光に当たると痒くなる

日光に当たると体が痒くなりませんか?

日光に当たると汗をかき、痒くなります。

あまり日光の当たりすぎは良くないようです。
その反面汗はかけばかくほど汗腺が発達していい汗がかけるようになるそうです。
さらさらした汗です。
(プロトピックを使っている人は日光に当たってはいけません。
これを知らずに日焼けをしてしまい、ものすごく具合が悪くなったことがあります。皆さん気を付けてください。)

※脱ステをした後だと日光に当たってもそんなに痒くはなりません。

アトピーは汗をかくと痒くなる

汗を かくと体が痒くなります。
汗をかかなければ痒くならないともいえます。
しかしアトピーの人は汗をかく能力が低い人が多いともいえます。
汗はかけばかくほど汗腺が発達して、いい汗がかけるようになっていきます。
通常汗をかくとかゆくなる場合でもサウナに行って汗をかく能力を発達させておくというのもいい方法です。
アトピーの状態は体温を調節する能力も落ちているし、汗をかく能力も落ちている状態ですので、将来的にそれらの能力を上げていかないといけないです。


最近のニュースでは汗に含まれるアンモニアに反応してかゆくなるということを言っていました。
汗をかいたときにハンカチでこまめに拭いていくとかゆさが少しおさまります。
汗を抑えるために首やワキなどを冷やして体温を下げるというのもいいかもしれません。
上手にコントロールしてください。

モバイルバージョンを終了